人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都 お宿吉水 歳時記

kyoshimizu.exblog.jp
ブログトップ

吉水桜

吉水桜_c0232512_21553555.jpg


吉水の桜も見頃を迎えております。
今年はずっと寒くて、咲き始めが遅かったのですが、
スイッチが入ったように、一気に咲きそろいました。
ただ、お天気が。。。
桜と同様に、こればかりは思うようにはいかないですね。
樹齢120年以上(推定)の苔をまとった木が、
今年も見事に花を咲かせて頂いたのは、
ほっとしていますし、ありがたいです。





   ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村に参加しています。
# by yoshimizublog | 2017-04-11 09:21

雪_c0232512_21562987.jpg
雪_c0232512_21571647.jpg

雪_c0232512_21573106.jpg

全国的に寒波が押し寄せておりますが、先日、京都も雪に見舞われました。

この界隈で、こんなに積もることは珍しいです。

ニュースでは、この雪でお困りの方もいらっしゃいます。

春が待ち遠しいです。

皆様も、風邪など引かれないように、どうぞご自愛ください。

お宿 吉水



   ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村に参加しています。
# by yoshimizublog | 2017-01-27 22:02 | お宿の日常

桜が咲き始めました。

桜が咲き始めました。_c0232512_153934100.jpg

3~4日前から大分、暖かくなってきたようですね。

お宿吉水のお庭に生えているエドヒガンの花も咲き始めました。

京都市内でも、ちらほらと桜が咲き始めてきたようで春らしくなってきました。

円山公園でも花見に向けて準備を始めているようです。

ここ円山公園では景観を守るため、ブルーシートの使用は禁止となっているようです。

そのため、ゴザを無料貸出ししているので、是非利用してみたらいかがでしょうか。



円山公園だけではないようですが、花見の時の周知不足から来るマナー違反が目立つようです。

みなさんが気持ち良く使えるように、マナーを守っていきましょう。

詳しく掲載されている記事を見つけたので、よかったらご覧下さい。


みんなの京都市情報(円山公園のブルーシートをゴザに換えても無くならない諸問題)




吉水から少し登った将軍塚では、寒桜と思われる桜が一足先に満開となっています。

桜が咲き始めました。_c0232512_16113582.jpg

春を告げるウグイスの声も響き渡って、気持ちの良い日々が続いています。

暖かくなり始めた春の京都をお楽しみ下さい。



詳しい京都市内の桜の名所・開花情報は下記ページをご覧下さい。

京都府のお花見スポット(MAPPLE観光ガイド)
京都観光Navi:桜だより(オフィシャルサイト)
   ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村に参加しています。
# by yoshimizublog | 2014-03-27 16:28 | お宿の日常

2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。

2014/3/21東山花灯路の協賛事業の一つ、
「狐の嫁入り巡行」に行ってきました。



時刻は午後7時と8時の一日に2回、知恩院三門前から歩き始めます。(雨天決行です)
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_2034487.jpg



一行に連れられて進んでいきます。
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_201094.jpg

2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_206143.jpg



円山公園を抜けて、長楽館前を通って行きます。
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_2011678.jpg



ねねの道まで来ると、凄い人の数です。
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_20112594.jpg



高台寺駐車場の下まで来たら、人力車から降りて係の人に連れられ、歩いて行きます。
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_20114260.jpg



高台寺に着いたら後ろに見える庫裡の扉の中に入り、狐のお面を取って終了となります。
(お面を取る時は、顔が写ってしまうので撮影禁止です)
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_201281.jpg



知恩院三門から出発して、高台寺に着くまでが大体40分程度でした。
詳しい道順はmap添付しておきます。

警備員の人から聞いた情報ですが、実はこの「狐の嫁入り」のお嫁さんは一般公募のようです。
調べてみたら、こんなページがありました。

狐のお嫁さん参加者募集

聞いた話によると、今はまだ倍率がそれほど高くないのでお嫁さんになれるかも...との事でした。

もし、狐のお嫁さん体験をしてみたい方がいるようでしたら、連絡してみると良いかもしれません。



ここ高台寺からは、八坂の塔が眺められ有名な夜景スポットとなっているようです。
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_1239138.jpg




いよいよ花灯路も明日までとなりました。



京都の春の夜を楽しんで下さい。




詳しい内容は下記URLまで
京都・東山花灯路(公式ホームページ)
京都観光スポットと京都観光ガイド
高台寺・狐のお嫁さん募集
京都・東山花灯路2014始まりました




    
狐の嫁入り巡路map
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_1928885.png



=kuma=
2014京都・東山花灯路@狐の嫁入り巡行に行ってきました。_c0232512_18252345.jpg
   ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村に参加しています。
# by yoshimizublog | 2014-03-22 19:47 | 京都のイベント・観光案内

自家製たくあん美味しく出来上がりました。

自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_20153454.jpg

京都お宿吉水にて、今年の1月から仕込んでいた自家製たくあん美味しく出来上がりました。


たくあんに使用した大根は、ほんびょうさんの朝市に季節のお野菜や小麦、お米、大豆
を出店してくださっている堀田さんから頂いたものです。

大根は小ぶりながら葉っぱが青々としていてなんとも美味しそうでした。

今ならたくあんにするといいよと教えてくださったのが堀田さんでした。

堀田さんは滋賀県高島市で無農薬の小麦とお米と大豆を栽培している他に、酪農もしています。

無農薬栽培が難しいとされている小麦ですが、栽培している小麦は風味豊かで味わい深く、

パンやお菓子を作ると味の広がりが、ほかの小麦とは全くちがいます。

大豆は、吉水でも味噌作りワークショップで使用している「水くぐり」という滋賀県の在来種です。

堀田さんからは、毎回、パワーとおいしいものをいただいています。

ありがとうございます。



季節のものは美味しいけれど、とにかく量がありますので、保存食にしておくのがベストです。

作る時は少し大変ですが、アルバイトのKさんに手助けされようやくやる気に。

さぁ、頂いた大量の大根を洗い下準備です。



【たくあん漬けの作り方】

まず、葉のついた大根を洗い、2本の大根の葉を紐で括ります。

屋上に約2ヶ月くらい大根を干しました。

大根が曲がるくらい水分が抜けた状態でたくあん作りを始めます。

大根の葉を落とし大根を重量を計ります。

ボールに全体量の5%の塩、10%のぬか、昆布、鷹の爪、クチナシを混ぜ合わせます。

この時、りんごや柿の皮を入れても美味しくなるそうです。今回はアルバイトのKさんが柿の皮をくださいましたのでそれを入れました。

漬け込む樽の底に混ぜ合わせた米ぬかを入れ、その上に大根を隙間なく置いていきます。

最後に、葉を置いて落し蓋をし、重石をのせて1ヶ月、日の当たらない場所に置いておきます。



詳しい作り方についてはpng ファイルを添付します。どうぞご参照ください。



1ヶ月以上経ち、Kさんがたくあんがもうそろそろだと教えてくださいました。

蓋を開けてみると
自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_2016472.jpg


美味しそうに漬かっています。


早速、切って味見をしてみます。
自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_2029239.jpg




たくあんは素朴な味がして、なかなか美味しく漬かっていました。

スタッフにも好評です。

吉水のまかないは玄米ごはんと汁物、たくあんシンプルながら素材の味を楽しめる食事を心がけています。

今度は、漬けたたくあんでいぶりがっこに挑戦してみようと計画中です。

自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_20292245.jpg

今回、たくあん漬けに挑戦した美人スタッフ2人組。


たくあん漬けの作り方【png】
自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_1826549.png





=スタッフ こけし=
自家製たくあん美味しく出来上がりました。_c0232512_1953167.jpg
   ブログランキング・にほんブログ村へ ←にほんブログ村に参加しています。
# by yoshimizublog | 2014-03-20 18:35 | 吉水のお料理レシピ